×

ふるさと納税の受付が始まりました。

今年もふるさと納税の受付がスタートになりました。

今シーズンはいちご狩り体験の返礼品もご用意致しましたので是非ご利用下さい。

いちごについては出来次第の発送になりますので商品によっては時間のかかる物がございますのでご了承下さい。

今シーズンももう少しで始まりますのでどうぞよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

今シーズンの営業は終了になりました。

今シーズンの営業は本日で終了になります。

今シーズンはいい状態で終了になる事が出来ました。

経営自体はまだコロナの影響、肥料、材料費の高騰で年々厳しくなっております。

スタッフ一同無駄なく営業、対策してお客様にご迷惑をかけない様努力していきますので来シーズンも陽一郎園をよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

5月の営業予定

5月6日金曜日はいちご不足の為臨時休業

5月7日からは土日のみの営業
営業時間は9時から11時頃までの予定になります。

いちご狩り入園料金も7日から変更です。
大人1100円

小学生1000円

幼児800円

割引券もご利用可能です。

残りの営業日数も少なくなってきましたが陽一郎園もよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

5月2日は臨時休業になります。

5月2日は臨時休業になります。

5月3日、4日、5日は営業予定です。

ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

今シーズンの営業予定

今シーズンの営業は規模縮小により例年より短くなります。

営業日は以下の通りになります。

4月→毎日営業

5月→1日、3日、4日、5日、7日、8日、14日、15日、21日、22日

5月22日が最終営業日になります。

営業時間は9時~12時までになります。

GW中は混雑状況によっては短くなる事がありますのでご了承下さい。

今シーズンも1か月ぐらいになりますが何卒よろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

GWのいちご狩り仮予定

ゴールデンウィークの営業日の仮予定になります。

いちご狩り、直売営業予定日
29日、30日、1日、3日、4日、5日、7日、8日

休業日
2日、6日

※いちごの量によっては営業予定日が臨時休業になる事もあります。

営業時間は9時~いちごが無くなり次第の終了になります。(12時頃には終了になると思います。)

開放ハウスは近日お知らせ致しますのでよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

土日のいちご狩り

今週末土日のいちご狩り予定です。

16日土曜日
2番高設ハウス
食べられる品種→章姫、紅ほっぺ、やよいひめ、ジューシー、かおり野、恋みのり

17日日曜日
1番高設、6番土耕ハウス
食べられる品種
1番高設→章姫、紅ほっぺ、かおり野、ジューシー、恋みのり、よつぼし
6番土耕→やよいひめ、とちおとめ、紅ほっぺ、ジューシー、ななか、おいCベリー、もういっこ

※少ない品種、大粒から無くなります。

週末のいちご狩り営業時間は9時~14時までの受付になりますのでよろしくお願い致します。

16日から週末限定子供くじを開催致します。

いちご狩りの受付をした幼児(3才~)~小学生までが対象です。
豪華景品を用意しておりますのでお楽しみに!

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

子供くじ開催!

4月16日、17日、23日、24日の週末限定イベント開催!

イベント内容は以下の通りです。

子供くじ

参加条件 いちご狩りで受付された3歳~小学生

会場 いちご狩りセンターテントにて(雨の場合はハウス内にて行います。)

1等~5等までの豪華景品をご用意致しますので是非ご参加下さい。

1等は毎日1本入ります。当日出ない場合は次の日に繰越で当選率UP!

3歳以下のお子様にはお菓子をプレゼント致します。

※内容は変更もございますのでご了承下さい。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

いちご狩りの入園料変更

今日からいちご狩りの入園料金が下がります。
大人1700円→1500円
小学生1500→1300円
幼児→1300円→1100円

HPに掲載されております割引券も継続してお使いできますのでよろしくお願い致します。

営業時間もいちご狩りは少し変更になります。
平日 9時~13時
休日 9時~14時
※いちごの量によっては早くに無くなる場合もありますのでよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

ジャム用いちごの販売を開始致します。

ジャム用いちごの販売が始まりました。

800g入り600円にて販売になります。

毎日沢山出ている物ではありませんので事前にお電話などでご確認をお願い致します。

大量注文の場合は事前にご予約の方よろしくお願い致します。

冷凍いちごの販売もしておりますのでそちらの方もよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]