×

1月4日のいちご狩り

1月4日のいちご狩りを営業する事になりました。

ご案内ハウスは2番高設、5番土耕ハウス両方でいちご狩りを行えます。

食べられる品種 → 章姫、紅ほっぺ、恋みのり、ジューシー、あまおとめ、淡雪、とちおとめ、やよいひめ
※少ない品種、大粒から無くなります。

高設ハウスから無くなってくると思いますのでご了承下さい。

朝9時からの営業になりますのでなるべくお早目のご来店をお願い致します。

以降の予定はまだ未定になりますので少しお待ちください。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

1月3日のいちご狩り

1月3日のいちご狩り予定は以下の通りです。

ご案内ハウスは1番高設ハウスへのご案内になります。

食べられる品種 → 章姫、紅ほっぺ、ジューシー、恋みのり、淡雪、やよいひめ
※少ない品種、大粒から無くなります。
※後半は章姫がメインのご案内になります。

朝9時からいちごが無くなり次第の終了いなります。

朝から非常に混雑が予想されます。
ご来店予定のお客様はなるべくお早目のご来店をお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

今年も陽一郎園をよろしくお願い致します。

1月2日から新年最初の営業が始まります。

いちご狩り、直売共に朝9時からいちごが無くなり次第の終了になります。

本日のいちご狩りは4番高設ハウスからのご案内になります。
予備として3番高設もご用意しております。

沢山いちごをご用意致しましたが冬休み期間中は非常に混雑致します。

ご来店予定のお客様はお早目のご来店をお願い致します。

新年初売りをどうぞよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

年始の営業予定

年明け年始の営業予定は以下の通りです。

直売所
1月2日、3日
朝9時から販売開始
※2日の営業は少し遅れる場合がございます。

いちご狩り
1月2日、3日
朝9時から予定人数に到達次第終了になります。

ご案内ハウス
2日 3番高設、4番高設(どちらかのご案内)
3日 1番高設 

※両日共に非常に混雑が予想され午前中早い時間には終了になると思われます。

3日以降はまだ未定になります。
1月3日のお昼頃には予定を掲載致しますのでよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

年末の営業予定

年末の営業予定が少し変更になります。

直売所 12月31日まで
営業時間 9時~16時(いちごが無くなり次第早目に終了になる場合があります。)

いちご狩り 12月29日まで
営業時間 9時~12時

いちごの直売ですがやよいひめがやっと始まってきました。

販売量もかなり増えましたので当日販売もかなり余裕がありますのでよろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

いちご狩り予定が変更になりました。

年内のいちご狩り予定が変更になりました。

25日、26日、27日、28日の4日間午前中営業する事になりました。

※混雑状況では変更になる場合がございます。

ご来店を予定されるお客様はお早目のご来店をお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

24日いちご狩りプレオープン

12月24日日曜日いちご狩りをプレオープン致します。

朝9時~予定人数に到達次第終了になります。

ご案内ハウスは1番高設(予備3番高設ハウス)になります。

食べられる品種
章姫、紅ほっぺ、ジューシー、淡雪、恋みのり、やよいひめ
※少ない品種、大粒から無くなります。

いちごの量は沢山ご用意しておりますのですぐには終了にはならないと思います。
いちごが余る状況ですと受付最終は14時頃になると思います。

現在のいちご狩り予定は年内休園、年明け1月2日、3日を営業予定としております。

しばらくはいちご不足が続きそうなのでご理解の上よろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

年内営業のお知らせ

現在いちごの遅れに伴い営業が不安定になっております。

直売は現在年内予約は休止になっております。

年内31日まで営業予定になりますが当日販売量はかなり少な目になります。

その為営業時間は午前中早い時間には終了になります。

いちご狩りの年内営業に関しては24日の営業のみを予定しております。

年始1月2日、3日の営業予定になります。

4日以降は臨時休業になりそうです。

大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の上何卒よろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

年末いちごのご予約中止

現在やよいひめが非常に遅れている状況にです。

それに伴い現在年末のご予約はストップさせて貰っております。

年末の営業については26日~28日の営業は短めか臨時休業の恐れもありますのでお電話でご確認をお願い致します。

ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の上よろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]

12月24日いちご狩りプレオープン

いちご狩り開始日が決まりました。

12月24日朝9時から今シーズン初の開催日になります。

受付時間は朝9時~予定人数に到達したら終了になります。

ご案内予定のハウスは4番高設ハウスへのご案内になります。
※4番ハウスの混雑状況によっては3番高設ハウスへ切り替えてのご案内になります。

食べられる品種などのご案内は後日またご連絡致します。

24日以降のいちご狩り開催日は28日、29日、30日、31日までを予定しております。

今シーズンのいちご狩り、直売共によろしくお願い致します。

のんびり遊んで楽しんで

person 営業時間
営業期間 直売: 12月上旬〜6月上旬 イチゴ狩り: 12月下旬〜6月上旬(予約不要) 休園日: 1月1日、不定休 ※イチゴ狩り: 朝9:00より開園いたします。混雑時は、土・日・祝日限定で朝8:00より整理券を配布しております。 [続きへリンク]
beach_access 直売情報
直売の営業は9:00〜いちごが無くなり次第の終了になります。(2019年12月12日更新) サイズ 値段 3L 650円 2L 600円 L 600円 S 550円 特A 600円 平並べ 1300円 黒トレー 700円 B(800g) 500円 [続きへリンク]
feedbacks いちご狩り情報
イチゴ狩り入園料(練乳付き、おかわり自由)※幼児は3歳より 期間 大人 小学生 幼児 12/下旬〜1/13 2200円 2000円 1800円 1/14〜4/13 2000円 1800円 1600円 4/14~5/6 1800円 1600円 1400円 5/7~5/31 1500円 1300円 11… [続きへリンク]
done イチゴ畑の一年
9月植えと3月植えで育苗専用の高設ベンチに親苗を植えます。 親になる苗は試験場で育てた苗(ウイルスフリー)などを購入します。 ※ウイルスフリーとは簡単に言うと病気の心配のない苗。 3月~6月:植え付けた親苗を育ててランナー(つる)をいっぱい出します。 ランナー(つる)はよく見ると小さい苗になっていま… [続きへリンク]
grade 陽一郎園の歴史
陽一郎園は先代の故大畠陽一郎が昭和35年に樽地区でいちごを作り始めるところから始まりました。 (渋川広域地区で陽一郎の従兄弟の羽鳥氏がいちごを初めて導入して 一年後のことでした。) その当時は石垣いちごから始まりました。  苺を作り始めた当初、主品目は酪農や葡萄、米、養蚕でまだ日本で始まったばかりの… [続きへリンク]
photo_filter いちごビートル
当店のマスコットのいちごビートル! 外装のいちごデコレーション、内装もいちご柄と徹底しております。 シーズン中はいちご狩りセンターに展示しており記念撮影ができる様になっております。 ご希望があれば車に乗って撮影も可能です。 [続きへリンク]